製品紹介
Product
製品一覧

Product List

軟質アルマイト
軟質アルマイトは、アルミニウム表面に薄い酸化皮膜を形成する処理で、耐食性、着色性に優れています。 精密機器やデザイン性を重視する製品によく使われます。硬質アルマイトより皮膜が薄く柔らかいのが特徴です。
硬質アルマイト
硬質アルマイトは、アルミニウム表面に硬く厚い酸化皮膜を生成する処理で、高い硬度、耐摩耗性、耐食性が特徴です。 輸送機器部品や産業機械など、高い耐久性が求められる部品に利用されます。寸法変化に注意が必要です。
カラーアルマイト
当社では、以下のカラーアルマイトを取り扱っております。
・黒(ブラック)
・青(ブルー)
・赤(レッド)
・金(ゴールド)

青・赤・ゴールドにつきましては、ご希望の明度や彩度に合わせた調整が可能ですが、事前のお打ち合わせが必要となります。
また、ラインナップにないカラーについても対応可能な場合がございますので、ご希望の際はお気軽にご相談ください。(要相談)

詳細につきましては、お問い合わせいただければ柔軟に対応いたします。
化学研磨(アルマイト前処理・光沢仕上)
アルマイト処理前に、特殊な溶液に浸漬し、化学反応を利用して研磨面を溶解し平滑化、光沢を付与する処理方法が化学研磨です。 この方法の特徴は、均一で光沢のある平滑な仕上がりを実現することです。主に、表面の光沢を強調し、装飾目的やアルミニウム表面の反射率向上を目的として使用されます。 バフ研磨を施した素材に化学研磨を行うことで、鏡面仕上げを実現することも可能です。
化学梨地(アルマイト前処理・艶消し仕上)
アルマイト処理の前に、化学的な梨地加工を施すことで、表面をマットな仕上がりにします。

このマット仕上げは光の反射を抑える効果があり、特に光学機器などで光の乱反射を抑制したい部分において重要な役割を果たします。 艶消しの表面は、反射を最小限に抑えるため、精密な機器や外観が重要な製品に最適です。
ニッケルメッキ
電気ニッケルメッキは、金属製品の表面にニッケルを均一に被覆する最も一般的なメッキ方法の一つです。 電流を利用してニッケルイオンを被覆したい製品に移動させ、金属として析出させることで、美しい光沢や高い耐食性、耐摩耗性などを付与します。
クロムメッキ
クロムメッキは、金属製品の表面にクロムの薄い層を電気的に堆積させる表面処理技術です。 この処理によって、製品は高い耐食性、耐摩耗性、そして美しい光沢を得ることができます。
項目クロムメッキニッケルメッキ
硬度 非常に硬い 比較的柔らかい
耐食性 非常に高い 高い
耐摩耗性 非常に高い 高い
光沢 高い 高い
導電性 低い 高い
柔軟性 低い 高い
バレルメッキ
バレルめっきとは、小型部品を効率的にめっきする手法で、六角形の樽(バレル)に品物を入れ、めっき槽内で回転させながら加工を行います。
この方法は、ボルトやナットなどの小さな部品を大量に処理するのに適しています。
ただし、部品同士の接触により小傷が生じる可能性があるため、外観品質が求められる部品については、事前にご相談いただけますようお願いいたします。
真鍮(しんちゅう)メッキ
真鍮メッキは、金に似た美しい色合いと光沢を持ちながら、金メッキと比較して非常に低コストである点が特長です。
このため、高級感を求められる製品にも手軽に利用でき、装飾用途として幅広く採用されています。
特に、楽器部品やインテリア製品などにおいては、その美観と経済性が評価され、多くの場面で活用されています。
パシぺート処理
ステンレスは一般的に錆びにくい材質として知られていますが、その理由は、表面に自然に形成される酸化皮膜が地金の酸化を防いでいるためです。
ただし、この酸化皮膜は非常に薄く、外的要因によって欠損が生じることがあり、その部分から錆びが発生する場合があります。
そこで、この酸化皮膜を硝酸系の酸化剤を用いて人為的に厚くする「パシペート処理」が行われます。
この処理により、防錆性能が大幅に向上します。また、寸法に変化が生じない点も大きな特徴です。
表面処理MAX寸法一覧表

Size List

処理素材寸法(縦×横×厚み)
メッキ ニッケル 鉄、真鍮、銅 550×300×200
ニッケル(バレル) 鉄、真鍮、銅 電子部品などの小物のみ
ニッケル - クロム 鉄、真鍮、銅 550×300×200
真鍮メッキ 鉄、真鍮、銅 550×300×200
軟質アルマイト 白・黒 アルミ 900×1,150×300
黒・金・青・赤 アルミ 800×550×550
化学研磨 白・黒・金・青・赤 アルミ 800×550×550
化学梨地 白・黒・金・青・赤 アルミ 800×550×550
硬質アルマイト 白・黒・金・青・赤 アルミ 800×550×550
化学研磨 白・黒・金・青・赤 アルミ 800×550×550
化学梨地 白・黒・金・青・赤 アルミ 800×550×550
パシぺート処理 ステンレス 550×550×550
単位:mm
※アルミ A2011材 は処理できません。
※真鍮メッキは処理後クリアー塗装を行います。
※量産に関しては別途ご確認ください。
※上記以外のカラーに関してはご相談ください。 ※SUS400番は不可です。
Contact

お問合せ

ご質問などありましたら、お電話・お問合せフォームよりお問合せください。
株式会社ゴトー理研
〒435-0047
静岡県浜松市中央区原島町501-1
TEL.053-463-9438/FAX.053-463-4894
4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             
5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
株式会社ゴトー理研
〒435-0047
静岡県浜松市中央区原島町501-1
TEL.053-463-9438/FAX.053-463-4894
4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             
5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
Copyright(C)Gotoh riken. All right reserved.